2023.06.01更新
5月から自転車に乗る時はヘルメットを被るのが努力義務とされました。交通事故で、ヘルメットをしていない人の致死率は3倍に跳ね上がるのだそうです。
で、今日、通勤の約20分間すれ違う自転車を見ていたのですが、ヘルメットを被っていた人はたった1人でした。多分100台以上はすれ違ったと思います。まぁ予想はしていましたが、努力義務に効果はありませんね。
翻って、会社にはいろんなルールがあると思います。どんなに小さなルールも何か理由があってできているはずです。
例えば、弊社には日報を必ず書くというのがありますが、これはクライアントの状況を上長などが把握するために義務づけているものです。
導入当初、日報を書いていない人には罰則はありませんでした。しかしルールは必ず破る人がでます。弊社も特定の人の提出がルーズでした。
これは、放置すると流行病のように感染していきます。そしてそのルールは形骸化します。こうした事がいくつか続くと、あらゆるルールが会社に定着しなくなり、その会社は機能不全に陥ります。
なので、この日報のルール、破った人は1回につき1,000円、決算賞与から引くことにしました。現金な話ですが効果はテキメンで、提出率はほぼ100%になりました。
ルールは全員が守らないと意味がありません。そのために、罰則も時には必要です。努力義務ではダメなのです。
PROFILE
Takuma Suga
代表社員税理士
菅 拓摩
はじめまして 福岡から長崎までわりと広域に活動している税理士です。 社員300名いますが、経営者としても、税理士としても修行中です。