UP PARTNERS

Serviceサービス紹介

PROBLEM経理を省力化・DX化したい農業

慢性的な人手不足が続くなか、経理業務は特に属人化しやすく、時間や労力を大幅にロスしている企業様も多くいらっしゃいます。アップパートナーズは、グループ内にシステムエンジニアが在籍し、業界でもいち早く経理の省力化や業務平準化に取り組んできました。これまであらゆる業種・規模の事業所様で豊富な実績を積んでおります。経理業務での課題はお気軽にご相談ください。

経理を省力化・DX化したい

リアルタイムな売上把握で経営判断を加速

クラウド会計システムや経費精算システム、インターネットバンキングなど各種サービスとのAPI 連携を活用し、タイムロスと属人化の無い経理を実現しています。業種別の売上管理ソフトと会計ソフトを連動させることで、経理担当者の負担を削減します。これにより、経営者はリアルタイムな売上把握が可能となるため、すみやかな経営判断ができるようになります。

クラウド会計にも対応可能

マネーフォワードやfreee、発展会計など最近ではさまざまなクラウド会計システムが出ており、どれを選べば良いか迷われている方もいらっしゃるかと思います。それぞれのシステムには得手不得手があり、またオーダーメイドではないため科目の初期設定等に難航したりエラー対応に苦戦したりして導入を断念しているケースも散見されます。弊社はクラウド会計にも精通しているため、システムの提案から導入支援まで貴社に合うシステムの導入をお手伝いさせていただきます。

グループ内のシステムエンジニアが経理業務を大幅に効率化

アップパートナーズは10名以上のシステムエンジニアが在籍する“ITに精通した”税理士事務所です。DX化によって経理業務を大幅に効率化できた事例をご紹介します。

・請求書作成業務の効率化
取引先への請求書作成業務で膨大なデータの中から該当箇所を抽出・集計し、さらにそれを帳簿に起こす作業に大変な時間と労力を要していたお客様のケースです。一般的なクラウド会計ソフトでは、請求書作成から帳簿までの連動が主ですが、私たちはさらに請求書作成を半自動化させ、記帳までを一度で進められる仕組みを構築し、大幅な効率化を実現しました。

・店舗業務の効率化
会計情報がレジとバックオフィスで重複していたお客様のケースです。クラウド会計ソフトを使ってレジでの会計情報を自動的に記帳し、さらに金融情報などとも連動させることで重複がなくなり、情報をスッキリ整理することができました。効率化した分、お客様は本来のコア業務に専念できるようになりました。

業種から探すINDUSTRY

無料相談を依頼する